新規販売終了(EOS)製品
※販売済み製品は、保守・サポート継続します。
※代替提案機種 「コンベリオエーエスシー」を参照ください。
センシングユニットSensing Unit
アナログ・デジタル信号情報をビッグデータへ
低コスト!簡単取付!カスタマイズ不要!

※販売済み製品は、保守・サポート継続します。
※代替提案機種 「コンベリオエーエスシー」を参照ください。
低コスト!簡単取付!カスタマイズ不要!
●装置群の異常(Alarm)要因を特定・集計するため、各「周辺装置」の異常(Alarm)信号を最大3信号を「ファクターユニット」へクリップすることができます。※サーバーアプリ開発中
●装置の稼働(ショット)信号を「カウンタユニット」でクリップすることにより、生産数量を推移を確認できます。
初期費用・・・コンベリオ(ConverIoT)・センシングユニットの購入・クラウドまたはオンプレミス初期セットアップ
月額費用・・・サービス利用料を安価な値段で提供
項目 | 区分 | 内容 |
---|---|---|
電源 | 定格電圧 | DC12V・DC24V・DC48V |
電圧許容範囲 | DC10.8~52.8V | |
環境 | 動作温度 | -20℃~+70℃ |
動作湿度 | 85%RH以下(結露なきこと) | |
取付 | 配線 | 信号線切断後両サイドクランプ |
場所 | 屋内 | |
規格 | VCCI | Class A 相当 |
無線規格 | Bluetooth4.0 | |
環境規格 | RoHS/鉛フリー | |
外観 | サイズ | 75mm x 35mm x 12mm |
質量 | 38.5g | |
警報検知 | 方式・系統 | 電流検出 x 3ch |
検知電流 | DC 15mA~220mA | |
表示 | 状態 | ステータスLED |
※センシングユニットはBLE・RS-485・LPWA(LoRa)タイプがあります。
※センシングユニットは、アナログ・デジタル・シリアルが接続可能。
〇ConverIoTとセンシングユニットは、マルチポイント接続とする。センシングユニットは最大15台までになります。
〇ConverIoTと最後に接続するセンシングユニット間のケーブルは最長1kmまでになります。
〇接続ケーブルは、AWG24以上(ツイストケーブル)の太さで通信線(A,B)、GNDの3本になります。
→電源は、センシングユニット毎に個別に供給します。
〇センシングユニットは、下記設定になります。
・アドレス設定:1~15 ←接続するセンシングユニット内で重複設定禁止
・終端抵抗設定:ON/OFF ←最後に接続されるセンシングユニットがON設定で中間のユニットはOFF。(ConverIoTは、終端抵抗ON固定になります)