新規販売終了(EOS)製品

※販売済み製品は、保守・サポート継続します。

さまざまな無線に対応/あらゆるモノを接続 IoT/M2M Gateway

コンベリオ
2in1 カードリーダ
ConverIoT 2in1 Card Reader

コンベリオ 2in1 カードリーダ

「コンベリオ」の全機能に加え、
FeliCa、NFCのカードリーダを2台搭載。
カードリーダから読み込んだ情報をクラウドに送信。

本製品は、本体に内蔵されたNFCカードリーダによって、非接触型ICカードのIDデータを読み取り、クラウドへ送信するための端末です。
OSとしてLinux(debian)を採用し、FeliCa、 MIFAREのNFCカードリーダを2台搭載したネットワーク対応NFCカードリーダです。
2台搭載することでスイッチなどで切り替え操作を行わず、2つの読込が可能になります。(読込の際は、片方ずつの操作になります。)
また上位システムと連携することで、勤怠管理/入退出管理などのシステムを構築することが可能です。

<処理フロー>

処理フロー図

製品の特徴

直観的な操作性

NFCカードリーダをダブルで搭載

ネットワーク機能

HTTPに対応し、お客様自らWEB APIを設定することでプログラム開発をすることなく勤怠システムの入力端末として使用可能

音声・サウンドの柔軟性

WAV形式の音声データをサーバからのレスポンスに合わせて再生

オフラインデータ集積

約3万件を保存し、USBメモリへ出力可能。
またネットワーク復旧後に自動送信。

主な機能

サウンドのカスタマイズ

上位システムからのレスポンスに合わせたサウンドマッピング設定

サウンドのカスタマイズ

サウンドデータはUSBメモリから取り込めます。
お客様のお好みに合わせてカスタマイズできます。

自動再送機能

ネットワーク障害復旧した際、自動的にデータを再送

自動再送機能

概略仕様

項目 区分 内容
ソフトウェア 基本OS Linux Kernel 3.14.48 – Debian 8 Jessie
一般仕様 外形寸法 H:150mm × W:150mm × D:35mm
重量 162g(本体のみ) ※ACアダプタ70g除く
電源・消費電力 ACアダプタ:AC100V(50/60Hz)DC5V 2A・2.3W
温度 動作温度: -20~50℃(結露・氷結なきこと)
保存温度: -30~80℃
使用環境 屋内・RoHS対応・VCCIクラスA相当
CPU・メモリ RISCコア:600MHz・内蔵:512MByte・Flash:4GByte
通信 LAN 10BASE-T/100BASE-TX × 1ポート
※無線LAN IEEE802.11.b/g/n
※モバイル通信 3G/LTE(SIMCom SIM7100JCMPCIe)
SIMスロット・マイクロSIMカード対応
※カードリーダ FeliCa / MIFARE(Standard 1K/4k/ultralight)

※各種通信に対応した下記の3モデルをご用意しています。
CGB-201-101 標準品(有線LAN)
CGB-251-101 無線LANモデル
CGB-291-101 通信モジュールモデル

※内容、仕様については、予告なしに変更することがあります。

<ご使用にあたって>
本製品の設定はWebブラウザを使用してWeb設定ページより行います。
対応するブラウザ Internet Explorer 10以降、Google Chromeバージョン58以降、Mozilla Firefox 53以降

● Internet Explorer は、米国 Microsoft Corporation の米国および他にける商標または商標登録です。
● Google Chrome は Google Inc. の商標登録です。
● Mozilla 、Firefox の名称およびロゴは、米国 Mozilla Foundation Mozilla Foundationの米国およびその他国における商標または登録です。
● FeliCa は、ソニー株式会社の商標または商標登録です。
● MIFARE は、NXP セミコンダクターズの商標または登録です。
● Wi-Fi は、 Wi-Fi Alliance の商標登録です。
● その他社名 、製品名およびサービス名は 、各社の商標または商標登録です。

m2mGATEWAY IoT/M2M Gateway オールインワンパッケージ

【お問い合わせ】

メールでのお問い合わせ

【パンフレット】

パンフレットPDFダウンロード

このページのトップへ